7

としあき
23/03/06(月)15:34:41
序盤ポケモンスレ

8 としあき 23/03/06(月)15:55:14
篥三形態まで進化するファッション序盤ポケではなあ

11 としあき 23/03/06(月)15:58:0
>>8
ワナイダーのレス

13 としあき 23/03/06(月)15:58:51
ダイパから急に強くなりだした序盤ポケモン

15 としあき 23/03/06(月)16:00:02
>>13
8


16 としあき 23/03/06(月)16:01:04
>>15
ワルビアルの急所を突く仕事に戻るんだケンホロウ

37 としあき 23/03/06(月)16:31:11
>>15
ちゃんと技はもらったけど特に使われないやつ

20 としあき 23/03/06(月)16:08:37
62

優秀な鳥です

21 としあき 23/03/06(月)16:10:38
63

あまり賛同されないけどこいつ序盤鳥の中ではかなり好き 何気にA120もあるし

23 としあき 23/03/06(月)16:13:17
>>21
使いやすいさなら1番かも

24 としあき 23/03/06(月)16:14:11
>>21
(誰だっけ…)

30 としあき 23/03/06(月)16:25:50
9

サンムーンでは序盤に出ます
よろしくお願いします

31 としあき 23/03/06(月)16:27:39
>>30
進化レベルなんとかして

33 としあき 23/03/06(月)16:29:25 No.1073491339
7

電気羊・メリー+sleepてかなり凝ったデザインのメリープ

45 としあき 23/03/06(月)16:37:34
>>33
しかも電流の単位AmpereのアナグラムでMareep(メリープ)ってとこまでネーミングにかかってるという

39 としあき 23/03/06(月)16:31:40
旅パとして最後まで頼れる飛行タイプ・技のデパート(or秘伝要因)のノーマルタイプ・3〜4つめのジムまで活躍してくれる虫タイプや草タイプ

46 としあき 23/03/06(月)16:40:14
10

BWでは秘伝要因としてずっと連れ歩いてたわ

53 としあき 23/03/06(月)16:51:07
普通に手に入って進化させられる虫はクソザコな印象
強い虫に限って入手が最後の方だったり通信進化とかいうゴミ要素だったり

57 としあき 23/03/06(月)17:00:57
>>53
最近の序盤鳥は優秀なのになんで虫はこうなんだろうな…

59 としあき 23/03/06(月)17:02:42
>>53
11

ふっふっふ…こいつはおどろいた
あっ特殊は止めてくださいしんでしまいます

60 としあき 23/03/06(月)17:02:59
14

見た目は最高に好きなんだけどな

62 としあき 23/03/06(月)17:05:09
13

使ってみると結構強いやつ

65 としあき 23/03/06(月)17:08:17
16

序盤鳥です

69 としあき 23/03/06(月)17:09:40
そろそろはやてのつばさの仕様戻してくれませんかね?

66 としあき 23/03/06(月)17:08:42
12


・・・

80 としあき 23/03/06(月)17:13:46
>>66
こいつって鳴き声だけで永久にトレーナーの記憶に残り続けるからすごいよね

83 としあき 23/03/06(月)17:15:40

ムクホークの頼もしさよ

87 としあき 23/03/06(月)17:16:41
>>83
アオキに使われてやっぱりコイツ強えって!ってなった

93 としあき 23/03/06(月)17:18:29
序盤鳥は普通にレートで通用する奴らが多いけど
序盤ノーマルは一芸はあっても対戦環境に通用するレベルのやつあんまり居なくないか

98 としあき 23/03/06(月)17:22:19
>>93
ヨクバリスくらいかな
ホルードは序盤ノーマルにカウントしていいか悩む
バイウールーは先手コットンボディプレスとか楽しくはあった

102 としあき 23/03/06(月)17:26:5
序盤のネズミ系の再就職先
秘伝要員

106 としあき 23/03/06(月)17:31:36
>>102

61

107 としあき 23/03/06(月)17:34:26
秘伝要因とはいえ一致ノーマル技だからそこそこ戦える

108 としあき 23/03/06(月)17:35:16
>>107
RSのマッスグマはS100から一致ずつきしてるだけなのに頼りになった

109 としあき 23/03/06(月)17:35:19
17

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

112 としあき 23/03/06(月)17:41:32
64

使いやすくて可愛いから好き

116 としあき 23/03/06(月)17:43:50
>>112
連れ歩いた歩数が進化条件てめんどくさい

121 としあき 23/03/06(月)17:48:35
18

進化早かったなと思って調べたら15だった
最終進化最速なんだろうか

122 としあき 23/03/06(月)17:49:35
>>121
進化一回のポケモンに限定してもコロトックのほうが早い

124 としあき 23/03/06(月)17:50:38
>>121
スピアーとバタフリーが10だな

165 としあき 23/03/06(月)18:53:30
65

序盤の救済役ってポジションは面白いとは思ったけど
御三家と役割が被ってしまっているがために以降どうもパッとしなくな

166 としあき 23/03/06(月)18:55:05
実際3猿は序盤のタイプ補完にめっちゃお世話になる
色々選択肢ができてくるとあっ…さよなら…

171 としあき 23/03/06(月)19:00:04
3猿キツいのは技覚えないしBW石貴重の二重苦だったしな

181 としあき 23/03/06(月)19:32:41
60

オタチとかジグザグマとかバトルに使えない可愛さ極振りのポケモンをひたすら愛でるゲーム出ないかなあ
たまごっちとかそういうお世話系ゲーム