スポンサーリンク

【藍の円盤】本日のPVで古代エンテイ発表?こいつはどこが長くなるんだろうな

名無しさん 23/12/07(木)
期待の重圧

 

名無しさん 23/12/07(木)
こいつはどこが長くなるんだろうな

 

名無しさん 23/12/07(木)
順当に行けば尻尾だが…

 

名無しさん 23/12/07(木)
あんな珍獣との格の違い見せてやりますよ

 

名無しさん 23/12/07(木)
炎竜はもう強そうだ

 

名無しさん 23/12/07(木)
胴でしょ
ロングキャッツ!

 

名無しさん 23/12/07(木)
トリケラトプス来ると思う

 

名無しさん 23/12/07(木)
>トリケラトプス来ると思う
鬣?っぽいのがでかくなればいい感じにトリケラトプスっぽくなりそうだしな…

 

名無しさん 23/12/07(木)
背中はステゴっぽい
顔はトリケラトプスっぽい

 

名無しさん 23/12/07(木)
>背中はステゴっぽい
>顔はトリケラトプスっぽい

前の2匹がいなけりゃ何言ってんだこいつみたいな発言だ…
今見るとそうとしか言えねえ…

 

名無しさん 23/12/07(木)
そういやほのおドラゴンってメガリザX以外誰だっけってなったから調べたけどおい…この王道っぽいタイプがロクに存在しないだと…

 

名無しさん 23/12/07(木)
>そういやほのおドラゴンってメガリザX以外誰だっけってなったから調べたけどおい…この王道っぽいタイプがロクに存在しないだと…
レシラムとバクガメスだな
タイプ的には弱点少なくなるんだが…それゆえかパッとしない

 

名無しさん 23/12/07(木)
ライコだけが雷竜やりたいがためだけの珍獣化でこいつは特に面白くない見た目になりそう

 

名無しさん 23/12/07(木)
こだいかっせいタイプ一致炎使いになれる可能性が高いからそっちの意味でも期待されてる

 

名無しさん 23/12/07(木)
威力60ぐらいのダイバーン覚えてくれ

 

名無しさん 23/12/07(木)
水ドラゴンも炎ドラゴンもまともに調整すると強すぎるからな

 

名無しさん 23/12/07(木)
炎ドラゴンなら地味に古代活性で唯一の一致炎技使いになれるのか

 

名無しさん 23/12/07(木)
環境に地面が多いしどうかな

 

名無しさん 23/12/07(木)
顔の黄色いやつと赤いやつと白いやつをめちゃくちゃに伸ばそう

 

名無しさん 23/12/07(木)
テラキオンロボもなんか度肝を抜くギミック用意しろ…

 

名無しさん 23/12/07(木)
そんなカッコよくなる訳がねぇ
絶対おふざけプテラノドンだ

 

名無しさん 23/12/07(木)
ただのステゴサウルスだとインパクト弱くない?
尻尾から魚生やそうぜ

 

名無しさん 23/12/07(木)

この予想図好き

 

名無しさん 23/12/07(木)
今日お披露目かードキドキするな

 

名無しさん 23/12/07(木)
他がウネルとタケルだから動きのある炎に使える表現で三文字って感じかな?
サカルとかになっちゃわない?

 

名無しさん 23/12/07(木)
水面雷鼓ときてるから炎○になると思ってるがなんかいまいちいい感じの単語が思い当たらない

 

名無しさん 23/12/07(木)
ハゼルカザン

 

名無しさん 23/12/07(木)
>ハゼルカザン
バクーダだこれ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ハゼルホムラ

    • ハゼルは充分有り得そうだな

  2. こだいかっせいタイプ一致炎使いはあまりにもだしほのおタイプはつかないと予想

    • テツノカイナ、イバラ、オロチ「あの・・・」

  3. 炎龍で古代活性とかとんでもない化物になるし鈍足耐久型にされるんじゃね

  4. シッポみたいな高速高耐久型なら攻撃性能は活かされずに済むが果たして

    • 耐久型のスイクンがミナモでは特殊アタッカーだからな
      確かに古代エンテイは耐久型かもしれない

  5. テオテスカトルみたいになるかおふざけプテラノドンになるか

  6. 古代エンテイはあの口から生えたもみあげか長くなりマンムーみたいになるよ
    ソースは俺

  7. アクジキングみたいな配分にされそう

  8. 俺も当時トリケラみたいなエンテイ描いてTwitterXにあげたのに無反応で泣いたな。

  9. 配信までお預けか
    トリケラエンテイの予想が多そうだけど、シンプルに強そうなティラノエンテイが見たい

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました