1: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:47:53.153 ID:BLH2l9pUp
no title

確実にこいつだよな

20: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:53:39.833 ID:hzTZydqf0
>>1
エスパー/はがね

3: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:49:29.210 ID:Aat52Lkk0
はがね?

4: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:49:42.381 ID:uv/68uPJr
はがね/かくとう

30: 名無しさん 2023/01/15(日) 22:04:02.823 ID:a+jdzXGt0
ゴルーグかなと思って開いたらゴルーグだった

5: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:49:45.450 ID:ZrUwQHrK0
ユレイドルかと

6: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:49:50.026 ID:a+8I8MX7p
120

こっちだろ

21: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:54:10.237 ID:hzTZydqf0
>>6
ドラゴン/ドク

23: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:55:19.521 ID:YB0/deGM0
122

ウソッキーだろ
まじで

24: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:55:35.731 ID:uebJq8ae0
サナギラスな
バンギのイメージであくいわかとおもったらじめんいわ

26: 名無しさん 2023/01/15(日) 21:57:26.541 ID:B4RbhLpKa
キリンリキは黄色いから雷か名前的にワンリキーゴーリキーカイリキーみたいな格闘かと思ったらエスパーだった

31: 名無しさん 2023/01/15(日) 22:05:09.930 ID:EqY0v0QH0
125

ギャラドスとかいう偽ドラゴン

33: 名無しさん 2023/01/15(日) 22:06:19.517 ID:b3tHQkFY0
>>31
ワタルが悪い

32: 名無しさん 2023/01/15(日) 22:05:20.800 ID:GM+x4lte0
126

サーフゴーだろ
実際よく見るがなんのタイプか知らん

34: 名無しさん 2023/01/15(日) 22:09:23.066 ID:mOGcRSpW0
岩・ゴーストだろ

36: 名無しさん 2023/01/15(日) 22:12:49.888 ID:nd+rylnP0
124

タイレーツはぜったい虫だと思ってた
飛行抜群だったから余計に

37: 名無しさん 2023/01/15(日) 22:16:49.817 ID:4t2l3G9E0
チルタリスは初見だとドラゴン感ない

189: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:20:37.92 ID:F7eGTkKg0
119

見た目じゃタイプがわからないポケランキング

1位フライゴン
2位ドラピオン
3位フラージェス

このあたりは本当に無理

205: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:35:28.77 ID:V4PnnMDep
>>189
ルリリも初見じゃ無理

192: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:22:16.15 ID:JJYaXgKWp
ドラピオンに関しては虫使いの四天王が出してくるしな
そもそもシンオウ四天王が大体コンセプトのタイプが入ってないポケモン入れてるが

193: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:22:41.27 ID:2XS/gUfnr
ルギアは水飛行エスパータイプだよ

194: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:23:43.56 ID:VQOYvF3P0
グラードンはほのおタイプ
そう思っていた時期がありました

196: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:24:13.89 ID:JJYaXgKWp
あいつはゲンシカイキで本当に炎タイプになったから...

197: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:24:27.02 ID:F7eGTkKg0
フライゴンはじめん要素ゼロだし
フラージェスは草要素しかないし
ドラピオンは虫要素どこいった

199: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:26:23.51 ID:vgbTmAhIa
見た目だけならとんできそうな炎や電気に強いフライゴンは、初心者虐め専門ポケだな

200: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:28:50.33 ID:TGtKlxzc0
精霊ポケモンのフライゴンに妖精要素を寄越せ

201: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:31:39.16 ID:gQIH1Z820
蜻蛉(せいれい)だぞ

202: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:32:38.97 ID:k46Ub9bj0
ドラピオンはまだ色で納得できる方じゃね
何も知らずに見た場合のウソッキーより難しいとは思えん

203: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:34:35.70 ID:QbEqZmnxr
見た目詐欺なポケモンのことを考えたら、
技の横に「ばつぐん」「いまひとつ」
表示することを決めたのは英断だったよな

204: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:34:46.42 ID:+/M5adbc0
ラランテスが虫じゃなくて驚いたけど、草虫とかいうクソタイプにならなくてよかったかもしれない

206: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:36:53.90 ID:P8wjMZ570
118

未来のパラドックスポケモンとかも初見じゃ全然分からん
あの見た目で鋼入ってる奴ワダチだけって

211: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:46:18.68 ID:D9uhvsHad
>>206
どう見ても全員鋼入ってる見た目だよな
未来の技術はすげーぜ

207: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:39:25.29 ID:fAnBpfsl0
121

グライオンでしょ
何度見ても毒だと思う

208: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:40:01.81 ID:sTdKvwc80
スナノケガワとテツノイバラは絶対選出時の名前で詐欺ろうとしている

209: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:42:14.56 ID:b+iqhNB9d
123

ドドゲザンは虫だと思ってた

210: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:43:12.15 ID:vgbTmAhIa
>>209
レイドのシルエットがまんま虫よな

212: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:48:17.95 ID:yC4prq6J0
未来パラドックスもう全部鋼電気でええわ

213: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:48:34.23 ID:HC8xIrwL0
色違いで塗装漏れがあっても「メカじゃないです」で通しちゃうのダメでしょ

214: 名無しさん 2023/01/14(土) 15:49:49.35 ID:jUZZuAiVa
テツノ(鋼とはいってない)

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1673660331/ https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673786873/