390: 名無しさん 2023/03/20(月) 11:54:18.37 ID:l0acyrWxa
30

アオイちゃんすげえな
高い崖から斜面の上に落ちてもなんともなくズサーしていくの強すぎる、見ているこっちがヒェッてなったわ
どこぞの世界を救ったハイラルの勇者はこんだけでハートズタボロになるのに

392: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:01:28.62 ID:jVKcdQDRa
29

超高高度から落ちても大丈夫
そう地面に激突する直前にスマホロトムにぶら下がればね

393: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:05:38.96 ID:l0acyrWxa
>>392
いや平地ならスマホロトムが助けてくれるけどズサーする急斜面なら普通に着地してズサーするのよ
アオイちゃんの体幹が強すぎるのか?

394: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:07:32.73 ID:l7VIMscId
もうロトムリストラ不可能だろ

395: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:08:20.41 ID:KUuKnPfAr
2

そもそもこの世界の住人って、
アイアンテールやボルテッカーや、トラップシェルの直撃を食らってもピンピンしてるし、
70kgのヨーギラスを小脇に抱えて全力疾走できるし、
15mぐらいある山の谷間を、ピカチュウ抱えながら(6kg)ジャンプで飛び越えれるしな

400: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:25:28.04 ID:E7COKq2E0
ロトムが特殊なフィールド発生させてるからその間は全ての衝撃が緩和されるんだぞ

>>395
あれはスーパーマサラ人の特権だから

422: 名無しさん 2023/03/20(月) 13:34:24.99 ID:ipXBRYxpd
>>400
コスモウム抱えて走り回れるのはマサラ人以外も出来るぞ!

396: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:09:51.86 ID:jKxkD/oEp
32

エリアゼロ突入前のムービーから見て主人公の方から先の筋肉は片手で自分の体重を支えられる程度に発達している
日常的にボールを投げるている成果だな

397: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:11:25.14 ID:kGiwUb0Q0
数百メートルから落下した衝撃を腕一本で耐えるアオイちゃんの腕力がすごいのか
それともスマホロトムが未来技術で重力制御してるのか

398: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:15:02.76 ID:7j4qXHp40
アオハルとペパーはヌシを倒してスパイスを全て喰らったんだぜ?

430: 名無しさん 2023/03/20(月) 14:35:17.86 ID:UBjBce7qd
>>398
んじゃアオハルもダッシュにジャンプに水泳崖登りもできるはずだよなあ?
滑空は…これはしょうがないか

401: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:28:05.91 ID:yylWYSL10
モンスターボールが重たい可能性
ポケモンの重さがそのままだったら、ポケモントレーナーみんなやべぇ腕力

425: 名無しさん 2023/03/20(月) 14:01:33.90 ID:oZtrS1Or0
アオイちゃん選んでも
高い所から飛び降りるとタマヒュンする

403: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:28:51.21 ID:FOeJuvw2a
ヒスイ時代の苦労をもとに技術が進化したんだなって思う
大大大発生がゴンベの力借りたとはいえどこに何が出るかとかそう言うのをレイドでもどこに誰が出るかとかわからなくなったのは劣化だけど

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1679108651/