スポンサーリンク

【ポケモン】初回プレイの御三家は水を選ぶ人は多いと聞く

名無しさん 24/06/14(金)
初回プレイの御三家は水を選ぶ人は多いと聞く

 

名無しさん 24/06/14(金)
なみのりが便利で強いイメージを未だに引きずってる

 

名無しさん 24/06/14(金)
草火水のローテで回してるからRSXYSVが水だわ俺

 

名無しさん 24/06/14(金)
今まで初プレイ時はずーっと水選んできた

 

名無しさん 24/06/14(金)
スレ画は他二匹に比べてストーリー攻略で優遇されすぎてる

 

名無しさん 24/06/14(金)
タイプで選んだことそういえばなかった…10割見た目で決めてる…

 

名無しさん 24/06/14(金)
火は消防厨房が選ぶやつだから
通の俺は水選んじゃうね

 

名無しさん 24/06/14(金)
>通の俺は草選んじゃうね

 

名無しさん 24/06/14(金)
でもヒコザル選ばないと一生手持ちにほのお加わらないまま終わりかねないし…

 

名無しさん 24/06/14(金)
ダイパの苦い記憶から炎を選ぶ体になった

 

名無しさん 24/06/14(金)
ドダイトスは草御三家にあるまじき使いやすさだった

 

名無しさん 24/06/14(金)
むしろあえて外して草が多いと思う

 

名無しさん 24/06/14(金)
いまさらだけどこの選択画面いいな

 

名無しさん 24/06/14(金)
俺がスレ画の状況なら3匹まとめて拾って逃げる

 

名無しさん 24/06/14(金)

 

名無しさん 24/06/14(金)
御三家は大体水だな俺も
例外だったのはツタージャとフォッコとニャオハぐらい

 

名無しさん 24/06/14(金)
シンプルにタイプが優秀過ぎるんだよな水タイプ
今はアレだけどXYまではなみのりが確約されてるし冷凍ビームも大体使えるし

 

名無しさん 24/06/14(金)
水とは逆に草は御三家で選ばないと旅パに加わらないことが多いんだよな…

 

名無しさん 24/06/14(金)
草は序盤によくいる鳥と虫に弱いのがいけない

 

名無しさん 24/06/14(金)
水対策は電気で賄って草タイプを旅パに入れることがあんまりない

 

名無しさん 24/06/14(金)
釣りとかなみのりできるようになるまで便利な水タイプは中々出てこないから草タイプはいいかなってなるから大体水になる

 

名無しさん 24/06/14(金)
水御三家は確定でなみのり貰えるからメインウェポンに困らないのが大きいし
なみのり要員をわざわざ確保しなくていいのも大きかった
今のポケモンやってないんだけど秘伝必須じゃなくなったらしくてなみのりの入手はどうなってるのかな

 

名無しさん 24/06/14(金)
ポケモン長いけど草タイプが手持ちにいてよかった~って思う場面がマジで思い出せない

 

名無しさん 24/06/14(金)
特に何もなければ確かに水を選ぶけどXYではフォッコだしSVではニャオハ選ぶよ

 

名無しさん 24/06/14(金)
草は旅で育てようとした時にノーマル技がメインウェポンになりがちなのが本当にだめ

 

名無しさん 24/06/14(金)
水が1番強くて楽なイメージが強い

 

名無しさん 24/06/14(金)
なみのり取得もあるけど水タイプって半減される状況少ないし草相手ならサブで氷技取得出来るし旅パの軸にしやすい

 

名無しさん 24/06/14(金)
草は純粋に弱点おすぎ
なんで5個もあるんだよ

 

名無しさん 24/06/14(金)
昔は炎水に比べて草のまともな技が少なすぎる

 

名無しさん 24/06/14(金)
大体ほのお選んでるな

 

名無しさん 24/06/14(金)
でも苦戦するジムはあれど頭抱えるレベルで弱い御三家はそんなにいなくてわりと安定してない?
金銀のチコリータは流石にどうしようかなってなったけど

 

名無しさん 24/06/14(金)
チコリータはすごいぞ
まず草で弱点つけるジムが一個もないぞ

 

名無しさん 24/06/14(金)
旅だとあんまり必要性ないんだよね草タイプ

 

名無しさん 24/06/14(金)
旅の話ならニャオハめっちゃかわいかったよ

 

名無しさん 24/06/14(金)
くさとみずは序盤から代替ポケモンが入手しやすいけどほのおはそもそも出てくるのが中盤以降になりがちなレアタイプだからほのおを選ぶ
って認識だったのも今は昔で最近は序盤からほのおポケモンが出てくる

 

名無しさん 24/06/14(金)
逆に最近は序盤水の層が厚すぎて

 

名無しさん 24/06/14(金)
>逆に最近は序盤水の層が厚すぎて

何にも苦労せずギャラドス手に入るのいいよね

 

名無しさん 24/06/14(金)
>逆に最近は序盤水の層が厚すぎて
キャモメコイキングルリリが入学前に揃うの強すぎるんだよね

 

名無しさん 24/06/14(金)
まともな水が少ないのはBWだったか

 

名無しさん 24/06/14(金)
>まともな水が少ないのはBWだったか
ガマゲロゲかブルンゲルが何とか使えるくらいであと大体微妙なんだよな…
でもツタージャ選んだ時のヒヤッキーは素直に使いやすくて強いという

 

名無しさん 24/06/14(金)
水は秘伝技が優秀な代わりにあぁまたこの技達で攻略するのかってなる位固定化されるのが欠点

 

名無しさん 24/06/14(金)
>水は秘伝技が優秀な代わりにあぁまたこの技達で攻略するのかってなる位固定化されるのが欠点
なみのりれいとうビームで大体2枠埋まりがち

 

名無しさん 24/06/14(金)
なみのりがウェポンとして強いから大体水選んでた

 

名無しさん 24/06/14(金)
というかチコリータに限らず単草自体が全体的に炎や水と比べて通りがよくない
ゴリラぐらいサブウェポン覚えてくれるなら話は変わってくるが

 

名無しさん 24/06/14(金)
水はそれこそ大半の作品でギャラドスが入手できるから御三家で選ばなくても困ることはないんだよな…
改めて進化レベルこんな低くていいんですかってなる

 

名無しさん 24/06/14(金)
とりあえずコイキングさえ入国してれば最低限ギャラ使えるしシンプルに優秀なやつの多い水
相性の都合上最悪いなくても普通になんとかなることの多い草
だからとりあえず炎みたいな感じの印象

 

名無しさん 24/06/14(金)
今はコイキングなんてすぐ進化できるからな…ギャラは剣盾で思い出しで氷のキバ20代でかみくだくたきのぼりが強すぎて笑った

 

名無しさん 24/06/14(金)
ずっと炎選んでるけど大体序盤に炎出てこないよね

 

名無しさん 24/06/14(金)
>ずっと炎選んでるけど大体序盤に炎出てこないよね
酷いと殿堂入りまでに1系統しかいなかったり…

 

名無しさん 24/06/14(金)
見た目で選ぶからタイプはあんまり気にした事なかったけど
HGSS、DP、XY、SM、剣盾は水選んだから割と多かった
XYは初回以降毎回フォッコ選んでテールナーで止めてる

 

名無しさん 24/06/14(金)
最近のは見た目の良し悪しや専用技のスペック差でかなりハッキリ明暗分かれるから選ぶのちょっと慎重になる
旅とはいえ使ってる間にそれなりに愛着湧くし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 水はイージーモード
    草はハードモード

  2. ギャラドスは3世代までは微妙なポケだったし、水御三家は充分選択肢にはいる
    以降は見た目やら人気やらで選択肢に入れる感じやな
    草は冒険でそれなりに強いのがいなかった場合に選択肢に入れる
    こう考えると今は炎が安牌枠になってるのかも

  3. 水選んだのはジョウトイッシュガラルだけかな

  4. チコリータはシジマのニョロボンとイツキのヤドランとシバのイワークには有利に戦えるから…

  5. 水タイプは他と比べると弱点が1番少ないからかな
    水では技が通りにくい草は序盤の鳥ポケモン捕まえるし

  6. 初回プレイで手に入りにくいとか弱点が少ないとか技が通りやすいとか考えるか?
    見た目しか見ないものかと思ってたわ

    • これ
      子供の頃は純粋に見た目だけで選んでたし大人になってからはどのタイプだろうと特に苦戦しないから結局見た目で選ぶ

      • つまりお前からしたら性能面重視で御三家を選んでる人はバカだと言いたいのか?

      • このコメ読んでその解釈は流石にヤバくないか…

    • 見た目でツタージャとモクロー選んだら酷い目にあったから流石に性能面も気にした方がいいなとはなった

    • 初代→フシギダネが楽と聞いたので草
      金銀→見た目でワニノコ
      RS→草水ときたので炎のアチャモ
      以降→草水炎の繰り返し

    • そうやって見た目だけで判断して選んでる奴に限って「全く使い物にならないくらい弱過ぎて後悔した」って言う奴が多いんですよね(チコリータやツタージャとか)

  7. 基本見た目で選ぶけど発売前情報で公開されてたポケモンの中で使いたいやつとタイプ被らないようにはするかも
    SVだと炎タイプのソウブレイズ使いたかったからホゲータはなしって感じ

  8. 草にフェアリー耐性つけてもバチあたらんやろ
    ムーンフォースやマジカルシャインは光だから草にいまひとつや

  9. 水タイプを最初に選ぶと波乗り要因が決まってしまうから選ばなかったな

  10. チコリータは一応ヤナギ(向こうからも弱点だけど)とかシジマのニョロボンとか局所的には相性有利になるしカントーには相性有利もチラホラいてタケシには特効だから…

    そこチコリータじゃなくていいだろとか言わない

  11. 見た目一択、悩んだらライバルに持たせたいポケモンも考慮、最後にタイプだが水は良いのが沢山いるから優先度低い

    • そう考えたら毎回最初に水御三家を選んでる奴ってどういう思考回路してるんだろうな、水枠なんてギャラなどで充分なのに。

      • 旅パで○○タイプ枠とかが必要になる事ないしギャラドスだって必ず出てくるとは限らないだろ
        事前情報無しで性能意識したら水を選ぶことになるよ

  12. 見た目で選んでるけど水選ぶこと少ないかも
    最近は速攻クリアした人がネタバレ載せてくれるから最終進化の姿を見て選んでる

    • まぁ水御三家なんてラグ以外は全員ギャラの下位互換だからな、態々選ぶ奴の方がどうかしてる

  13. 水:なみのり使えてサブウェポンに氷技覚えるから便利
    炎:野生じゃ少ないから重宝される
    草:初代ではイージーモード

    こんなイメージ

  14. だいぶ格差のなくなったSVでもニャローテまではタネばくだんの通りが悪くて火力イマイチだったな
    でもマスカーニャに進化して悪付いてからは辻斬りが通り良くて一気に主力になった

  15. サイコロ投げて決めてる

  16. てことは、お前らはクワッス選んだんだよな?
    俺はニャオハ選んだけど

    • 俺は見た目で選ぶからホゲータ

  17. 友達や兄弟で交換リセットして全て揃えてから旅かな
    だから作品によってはリセットが面倒

  18. でもチコリータかわいいから…

  19. 旅ならよほどのことがない限り詰まらんから見た目採用だな
    XYからは控えも成長するようになったから御三家がやられたら終わりみたいな状況にもなりにくいし

  20. 初めてやったのがエメラルドでその時何となくで選んだミズゴロウが強くてそこから最初は必ず水御三家を選ぶ様にしてたけど大人になって趣向が変わったのか、最近は炎御三家の方が好きになってるんだよな、水御三家も嫌いじゃないんだけどやっぱり炎と水だったら炎の方が主人公属性感が強いし(水は主人公のライバルキャラまたは幼馴染キャラといったサブキャラ属性な印象)

    性能面で言えばSVのクワッスも水は勿論、格闘も割と激戦区だし仮に選んだとしてもSVだとストーリー攻略時での水の通りはあまり良くないから戦闘で頼りになる場面ってそんなにないんだよな(水タイプで有利に戦えるジムが1つもない為)

  21. 素早くて多彩なマスカーニャ
    てんねんで固いラウドボーン

    SV御三家は恵まれてるよな

    • ウェーニバル「・・・」

  22. 初回プレイなら見た目やな
    どのタイプが有利とか知ってからプレイするのか

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました